夏みかんのマーマレード

ri_ba @cook_40049945
手作りのマーマレード、作っておくとトーストにお肉の味付けと便利に使えます。砂糖の量はお好みで。
このレシピの生い立ち
夏みかんのマーマレード、毎年作るのですが、その都度つくりかたがわからなくなるので、覚え書きです。
夏みかんのマーマレード
手作りのマーマレード、作っておくとトーストにお肉の味付けと便利に使えます。砂糖の量はお好みで。
このレシピの生い立ち
夏みかんのマーマレード、毎年作るのですが、その都度つくりかたがわからなくなるので、覚え書きです。
作り方
- 1
夏みかんは十文字に切れ目を入れて皮を剥く
- 2
さらに半分に切って、白い皮をこそげる。
終わったら計量してください。今回は250gでした。 - 3
皮を鍋に入れ、2、3度茹でこぼす。
- 4
実は薄皮をむいて、計量する。
今回は650gでした。
1個分の薄皮と種はお茶パックに入れておく - 5
茹でこぼした皮を千切りにする。
- 6
薄皮をとった実と砂糖(今回は600g)を鍋に入れ、皮とお茶パックも入れて火にかける。実を少し潰しておくと焦げません。
- 7
中火でかき混ぜながら30分くらい煮詰める
途中でお茶パックを取りだす。 - 8
出来上がったら、消毒した瓶に入れ、逆さにしておく
- 9
皮の白い部分を取るときに、スプーンを使ってみました。このくらいまでかき取ると、包丁で簡単にそぎ取ることができました。
コツ・ポイント
甘いのが苦手な方は砂糖の量は5割まで減らせます。今回はちょっと甘め。冷蔵庫で保存してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058170