作り方
- 1
長芋は皮を剥いて千切り。又は好みの切り方でOK!
- 2
レシピID : 20059095 のオクラのお浸しを斜めにカットします。又は好みの切り方でOK!
- 3
梅干しは種を抜いて包丁でたたいておきます。
※梅干しの量は塩加減によって量を調整して下さい。
- 4
①②③・だし汁・ごま油をボウルに入れます。
- 5
よ〜く混ぜるだけ
- 6
お好みで刻み海苔をのせて♡
- 7
ねばねばコンビと梅干しの塩加減が絶妙です!ちょっぴり加えるごま油がコクを出してくれているんです♪
コツ・ポイント
刻んで和えるだけです☆
梅干しは塩加減によって味が変わるので味見をしながら調整を。
我が家は自家製の梅干しなので塩分が強め。18~20パーセントの梅なので市販の減塩梅干しの場合は醤油をプラスしても良いと思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ネバトロ最高!長芋とオクラの梅肉和え ネバトロ最高!長芋とオクラの梅肉和え
ねばねばコンビの定番レシピ!切って和えるだけなので、あと一品が欲しい時に簡単に出来ますよ!【調理時間:10分】 きりみてゃん -
-
☆刺激的!オクラと長芋の梅和え☆ ☆刺激的!オクラと長芋の梅和え☆
ピリッとWで辛い梅和えです。あともう一品って時にもササッと作れます。ネバネバコンビで暑い夏を乗り切りましょう^^ ・firststar -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20058943