作り方
- 1
グレープフルーツを半分に切り、果肉果汁合わせて90ml取り分けます。
- 2
無塩バターを柔らかくクリーム状にし、砂糖を加えて泡立て器で混ぜます。
- 3
割りほぐした卵を1個ずつ加えて混ぜ合わせます。
- 4
卵を全て加えたら、振るいにかけた薄力粉を1/3程入れ混ぜます。グレープフルーツ果肉果汁を加えます。
- 5
オーブン予熱180℃開始します。
残りの薄力粉、強力粉、BPをさっくりと混ぜ、型に流します。トッピングに果肉を乗せても。 - 6
オーブン180℃で30分〜40分焼き上げます。竹串をさして何もつかなければ出来上がりです。一晩置くか冷蔵庫で冷して♡
コツ・ポイント
グレープフルーツの飾り分だけは綺麗に剥けば後は崩れても大丈夫です
似たレシピ
-
-
-
-
-
✤グレープフルーツ風味のカトルカール✤ ✤グレープフルーツ風味のカトルカール✤
グレープフルーツ果汁をたっぷり滲み込ませてしっとり○簡単でとってもおいしぃ夏のバターケーキ。冷やしても美味♫ ✿まさっち✿ -
さわやかグレープフルーツパウンドケーキ さわやかグレープフルーツパウンドケーキ
グレフルピールたっぷりで、かすかな苦味が美味しいパウンドケーキです。ID18213089のピールを使ってます。 ゆうりママ -
-
グレープフルーツとシナモンパウンドケーキ グレープフルーツとシナモンパウンドケーキ
グレープフルーツの風味と食感が美味しい焼き菓子です。生グレープフルーツが苦手な人にもお勧めですよ。 ゆきcafe0929 -
【キャラメルクリームdeパウンドケーキ】 【キャラメルクリームdeパウンドケーキ】
余っていた「キャラメルクリーム」を入れて、焼いてみました。キレイなキャラメル色の美味しい【パウンドケーキ】が出来ました♪ カイ君ママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060559