鶏むね肉とパプリカとセロリの炒め物

ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432
やわらかくしっとりと仕上げた鶏むね肉、パプリカの優しい甘味と食感、セロリの香りとシャキシャキ食感の優しい味の炒め物です。
このレシピの生い立ち
パプリカのオレンジ色のが2つが収穫期を迎えて、台風の前に収穫しようと、魚焼きグリルで皮が真っ黒になるまで焼いて、マリネにするのもいいけど、鶏むね肉を使っての炒め物もいいなと思ってセロリも入れて作ってみた。
作り方
- 1
パプリカとセロリを水で洗って水気を拭く。
パプリカを7mmの拍子切りに、セロリは4mmの拍子切りにする。 - 2
鶏むね肉を1cm弱の厚さに切って、1cmの拍子切りにする。鍋に水、料理酒、切った鶏むね肉を入れて中火にかける。
- 3
鶏むね肉の表面が白くなってきたら、中弱火にして、固くならないように茹でる。茹で上がった鶏むね肉を取り出す。
- 4
フライパンを熱してオイルを入れてなじませて、パプリカとセロリを入れて炒める。合わせ調味料を改めて混ぜ合わせてから入れる。
- 5
炒め合わせて、とろみが出てきたら、30秒ぐらい炒めて、鶏むね肉を入れて、軽く混ぜ合わせたら出来上がり♪
コツ・ポイント
やさしい味に仕上げているので、もう少し塩味を足したい方は、鶏むね肉に塩を振ってから茹でるとか。
似たレシピ
-
【鶏むね肉と小松菜とふんわり卵の炒め物〗 【鶏むね肉と小松菜とふんわり卵の炒め物〗
鶏むね肉を片栗粉で下処理することで、柔らかさとなめらかさを、小松菜のシャキシャキ感、半熟卵をチキンコンソメで簡単な炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏むね肉とピーマンともやしの柚子塩炒め 鶏むね肉とピーマンともやしの柚子塩炒め
鶏むね肉のしっとりとしたやわらかさ、カラーピーマンの甘味と食感、もやしのシャキシャキ食感、柚子塩、料理酒、片栗粉でとろみ ピーさんの゚ー゚゚ -
豚バラ肉と筍とふんわり卵の炒め物 豚バラ肉と筍とふんわり卵の炒め物
豚バラ肉の旨味、たけのこの香りと食感、白ねぎの香り、スナップエンドウの食感、ふんわり卵を料理酒とチキンコンソメで簡単味付 ピーさんの゚ー゚゚ -
鶏もも肉とパプリカのカシューナッツ炒め 鶏もも肉とパプリカのカシューナッツ炒め
鶏もも肉の旨みとプリプリ食感、パプリカと玉ねぎの甘み、カシューナッツの食感と香ばしさがよく合う炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
〚 鶏むね肉と白菜と椎茸の中華炒め 〛 〚 鶏むね肉と白菜と椎茸の中華炒め 〛
鶏むね肉の旨味、白菜の甘味とシャキシャキ食感、椎茸の旨味、ガラスープで簡単に味付けしてとろみが美味しいご飯に合う炒め物♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
鶏もも肉と厚揚げとニラの香味炒め 鶏もも肉と厚揚げとニラの香味炒め
香ばしく焼いた鶏もも肉と厚揚げの旨味、ニラの香りと食感、にんじんと玉ねぎの甘味、だし醤油と料理酒で味付けした炒め物です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
〚 鶏むね肉と白菜とエリンギの中華炒め〛 〚 鶏むね肉と白菜とエリンギの中華炒め〛
鶏むね肉の旨味、白菜の甘味とシャキシャキ食感、エリンギの歯ごたえ、焼あごだし鍋つゆで簡単に味付けした、ご飯に合う炒め物♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
海老と小松菜とふんわり卵の炒め物 海老と小松菜とふんわり卵の炒め物
プリプリの海老、シャキシャキの小松菜、半熟のふんわりやわらかい卵を、チキンコンソメの素、料理酒で優しい味に仕上げました。 ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 鶏もも肉と小松菜と舞茸のとろみ炒め〗 〖 鶏もも肉と小松菜と舞茸のとろみ炒め〗
鶏もも肉の旨味、小松菜のシャキシャキ食感、舞茸の旨味と食感、ガラスープで味が決まる、とろみが寒い日には美味しい炒め物♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 ご飯が進む!大根葉のおかか醤油炒め〗 〖 ご飯が進む!大根葉のおかか醤油炒め〗
大根葉のシャキシャキ食感、かつお節の旨味、白ごまの香りと食感、一味唐辛子のピリッとした辛味が美味しい、ご飯に合う一品。 ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20060919