大豆衣の揚げ焼き

sekokome18 @cook_40193525
蒸し大豆を使った料理です。
大豆を粉砕して使っているので、お豆が苦手なお子さんでも食べやすい料理を作ってみました。
このレシピの生い立ち
大豆を衣に使ったら美味しいんじゃないか、子どもでも食べてくれるかなと思い、このレシピを思いつきました(^ ^)
大豆衣の揚げ焼き
蒸し大豆を使った料理です。
大豆を粉砕して使っているので、お豆が苦手なお子さんでも食べやすい料理を作ってみました。
このレシピの生い立ち
大豆を衣に使ったら美味しいんじゃないか、子どもでも食べてくれるかなと思い、このレシピを思いつきました(^ ^)
作り方
- 1
蒸し大豆をフードプロセッサーで細かくする
(蒸した直後の大豆を使う際は、粗熱を取ってください) - 2
細かくした大豆を、布巾などで包んでぎゅっと絞り、水分をなくす。
- 3
豚肉(大きさはお好みで)と塩麹、酒、醤油、梅ジャム、粉砕した大豆半分の量をポリ袋などに入れて、揉み込んだらしばらく置く。
- 4
残りの大豆、米粉、片栗粉を混ぜて衣を作る。
- 5
衣をつけたら、油をひいたフライパンで160度で揚げ焼きする。
表面がカリッとしたら裏返して焼いて出来上がり! - 6
大豆の甘みで、お子さんも食べやすい味に仕上がってると思います(^ ^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061500