☆鰯の味噌そぼろ☆

Maius(^u^)
Maius(^u^) @cook_40276998

あったかご飯にのせたりお茶漬けや
チビチビとお酒のアテにも美味しい鰯味噌
煮詰めてあるので保存も利く優れもの!(´ワ`)
このレシピの生い立ち
テレビで見たもののうろ覚え。
今回はお酒のアテに茹でたいんげんとマヨネーズ、大葉を添えてみました。
簡単で保存も利くのが嬉しいところ。
お子様のふりかけ代わりにもなるし
冷奴にのせても美味しいし、
使い道はバリエーション豊かでオススメです♪

☆鰯の味噌そぼろ☆

あったかご飯にのせたりお茶漬けや
チビチビとお酒のアテにも美味しい鰯味噌
煮詰めてあるので保存も利く優れもの!(´ワ`)
このレシピの生い立ち
テレビで見たもののうろ覚え。
今回はお酒のアテに茹でたいんげんとマヨネーズ、大葉を添えてみました。
簡単で保存も利くのが嬉しいところ。
お子様のふりかけ代わりにもなるし
冷奴にのせても美味しいし、
使い道はバリエーション豊かでオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8皿分(写真の量で)
  1. 鰯 (刺身用3枚おろし) 太ったやつ2匹
  2. 長ネギ 半分
  3. 醤油 大1
  4. 味噌 大1
  5. 大1
  6. みりん 大2
  7. 砂糖 少々
  8. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    長ネギをみじん切りにする

  2. 2

    鰯を胡麻油を敷き温めたフライパンにいれ
    合挽き肉を解すように細かくする

  3. 3

    調味料を全て混ぜ合わせて
    火が通ってきた鰯のフライパンに投入

  4. 4

    長ネギを加え汁気が無くなるまで
    焦がさないように混ぜながら煮詰めていく

コツ・ポイント

調味料の量はお好みで。
煮詰めていくので薄味が良い方は味噌・醤油は少な目がいいかも。
写真の量はカレースプーン1杯くらいの量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Maius(^u^)
Maius(^u^) @cook_40276998
に公開
美味しく食べて楽しく呑むをモットーにおつまみや1人ご飯を中心に紹介させていただきます。
もっと読む

似たレシピ