美味しくなる丁寧な砂ずりの下処理

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
少し丁寧に下処理をするだけで、とても美味しくなるのでぜひお試し下さいね。
このレシピの生い立ち
砂ずりの下処理を、簡単にできるようにしました。
美味しくなる丁寧な砂ずりの下処理
少し丁寧に下処理をするだけで、とても美味しくなるのでぜひお試し下さいね。
このレシピの生い立ち
砂ずりの下処理を、簡単にできるようにしました。
作り方
- 1
砂ずりは白い部分が上になるようにして置き、膨らんでいる真ん中辺りを切る。
- 2
真ん中に包丁を入れ切り離すと4つになります。
- 3
身を左に、白い皮が左にくるように置き、身に沿って白い皮を削ぐ。白い皮は捨てます。
- 4
身をザルに入れてサッと洗い、水気をきる。急ぎの場合は、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
コツ・ポイント
・下処理をした後の砂ずりは、大きさを揃えると加熱ムラが防げます。
似たレシピ
-
簡単★牡蠣フライ 下処理で美味しくなる 簡単★牡蠣フライ 下処理で美味しくなる
寒くなると食べたくなる牡蠣。身はふわっと。衣はサクッと。牡蠣フライは意外に簡単!下処理が美味しくなるポイントです。 やっちゃん☆6757 -
-
-
-
-
万能白菜の下ごしらえ・切り方、便利ですよ 万能白菜の下ごしらえ・切り方、便利ですよ
白菜は、大きいものですが、いろんな料理のお役立ちになるよう、こうして下ごしらえします。お湯と塩で簡単ですが、少し丁寧に。 信子さん -
-
下ごしらえでより美味しく!ポークソテー 下ごしらえでより美味しく!ポークソテー
美味しいお肉を食べよう!リーズナブルなお肉も下ごしらえをしっかりすると柔らかく美味しくいただけます。ひと手間で節約にも。 まめ子の姉さん -
-
-
煮物が美味しくなる♪ 大根の下処理! 煮物が美味しくなる♪ 大根の下処理!
下処理なんて面倒と思われるかた必見!! このひと手間で煮物がぐっと美味しくなる。大根がふっくらトロトロ、味も染みますよ♪ ぴろみんと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20061926