ワインに合う!キノコのハーブ炒め

サマサマサマー
サマサマサマー @cook_40266417

お好みの数種類のキノコで作ります。ワインに良く合うので前菜やメインの付け合わせ、又はパスタソースとしてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
スーパーでキノコを安く売っていたので沢山買い、キノコだけの1品を作ろうと思いました。

ワインに合う!キノコのハーブ炒め

お好みの数種類のキノコで作ります。ワインに良く合うので前菜やメインの付け合わせ、又はパスタソースとしてもぴったりです。
このレシピの生い立ち
スーパーでキノコを安く売っていたので沢山買い、キノコだけの1品を作ろうと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キノコ数種類 合わせて400g
  2. にんにく 2片
  3. オリーブ 大さじ2
  4. 鷹の爪 2本
  5. ミックスハーブ 小さじ2
  6. 小さじ1/3
  7. 料理酒(白ワイン) 大さじ3

作り方

  1. 1

    材料です。
    これに加えて塩、料理酒(又は白ワイン)を使います。

  2. 2

    キノコは汚れによって水洗い、又はキッチンペーパーできれいにします。それぞれ大きめに切り分けます。にんにくはスライスします

  3. 3

    フライパンでオリーブ油でにんにくと鷹の爪を熱します。1分ほどしたら、鷹の爪は一旦取り置きます。

  4. 4

    鷹の爪を除いたらキノコを炒めます。

  5. 5

    全体をざっくり混ぜます。キノコは油の吸収が良いので、ムラにならないように気をつけて下さい。

  6. 6

    油が全体に回ったら、料理酒又は白ワインを加えます。

  7. 7

    さらに塩、ミックスハーブ、鷹の爪を戻します。よく混ぜてから蓋をして5分ほど中火で煮込みます。

  8. 8

    5分後には水分が多く出てくるので、蓋を開けて2分ほど強火で炒めて水分を飛ばします。

  9. 9

    盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

辛さはお好みで調整出来ます。鷹の爪を輪切りにして入れると更に辛くなります。辛くない方が良い方は鷹の爪は省いて下さい。
キノコは今回はシメジ、シイタケ、ブラウンマッシュルームを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サマサマサマー
サマサマサマー @cook_40266417
に公開
管理栄養士の資格を持つ主婦です。体に優しく美味しい料理を日々研究しています。
もっと読む

似たレシピ