しょうが焼き

麻生探偵
麻生探偵 @cook_40105746

簡単で美味しい
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらいました。

しょうが焼き

簡単で美味しい
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚コマ 250g
  2. もやし 1袋
  3. 醤油/白だし 各大さじ1
  4. 砂糖/酒/みりん 各大さじ2
  5. しょうが(チューブ)/ニンニク(チューブ) 各大さじ1
  6. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    調味料を全て混ぜタレを作る。もやしはさっと茹で豚コマを食べやすい大きさに切り塩胡椒を振り片栗粉(分量外)をまぶす。

  2. 2

    フライパンに油大さじ1を引き火にかけ温まったら豚コマを入れ炒める。

  3. 3

    全体的に色が変わり焼き色が付いたらタレを回し入れ更に炒め全体にタレが絡んだら出来上がり。

コツ・ポイント

豚肉はよく火を通して下さい。最初は中火で炒めタレを入れたら強火で炒めると硬くなりにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
麻生探偵
麻生探偵 @cook_40105746
に公開

似たレシピ