ツルツルもちもち!簡単、ベーグル。

ひ~ちゃんぷらす
ひ~ちゃんぷらす @cook_40095035

2次発酵ナシ。

1次発酵の後、成形して
ゆでるだけ!

パン屋さんに負けない美味しさ。

    by息子の厨房
このレシピの生い立ち
母がよく作るシンプルなパンのレシピを参考に。
色々失敗しましたが、
とても美味しくできました!
また作ろう。笑

ツルツルもちもち!簡単、ベーグル。

2次発酵ナシ。

1次発酵の後、成形して
ゆでるだけ!

パン屋さんに負けない美味しさ。

    by息子の厨房
このレシピの生い立ち
母がよく作るシンプルなパンのレシピを参考に。
色々失敗しましたが、
とても美味しくできました!
また作ろう。笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 強力粉(はるゆたかブレンド) 300g
  2. 190~205g
  3. ドライイースト 4g
  4. きび砂糖 15g
  5. 4g

作り方

  1. 1

    ドライイーストは、
    水で溶かしておく。

  2. 2

    材料をすべて
    ボウルに入れ、
    生地がまとまるまで
    ゴムベラで混ぜる。

  3. 3

    まとまったら、
    生地に弾力と艶が
    出るまでこねる。

  4. 4

    1次発酵。
    今回は、大きめのタッパーで。
    2倍に膨らむまで、
    じっくり待つ。

  5. 5

    ガス抜きをして、
    生地を6等分する。

  6. 6

    6つの生地を
    それぞれ丸める。

  7. 7

    成形。
    打ち粉をして、
    手で生地を細長く伸ばす。
    それをめん棒で
    広げる。

  8. 8

    広がった生地を
    クルクルと丸め、
    さらに細長く伸ばす。

  9. 9

    細長くなった生地の
    どちらかの端を
    手のひらでつぶして
    広げる。

  10. 10

    広がった方を
    もう片方の端に
    くっつける。
    成形完了!

  11. 11

    お湯を沸かし、
    (分量外)ゆでる。
    片面30秒ずつほど。

  12. 12

    210度で、20分ほど
    焼く。
    オーブンは予熱
    しておく。

コツ・ポイント

タッパーでの発酵、良いです。
生地が乾燥するのを防ぐために、
こねている時、タッパーにお湯の入った
コップを入れてフタをしておくと
タッパー内が潤います。笑

ゆでる時のお湯に砂糖大さじ1入れると、
焼き上がりの色がキレイに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひ~ちゃんぷらす
に公開
2022年ゆるゆるグルテンフリーを始めました。◇◆◇◆◇娘と息子が小さな頃によく作ったお菓子たち。一般的なレシピより2~3割、お砂糖の量が少なめ。ノートに残してあるのですが娘いわく『わかりにく~い 』のだそう。ここに残しておけたらな♪と始めました。(2023.1.2追記)2015.11.11ポッキーの日にりんごのゼリーからstart
もっと読む

似たレシピ