だしが美味しい♪あさりうどん

さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811

金山製麺「手延べうどん淡路金山」を使用した『あさりうどん』です。
このレシピの生い立ち
コシの強い麺である手延べうどん淡路金山を使って、出汁が美味しいあさりうどんを作ってみました。
(2018.1.10公開)

だしが美味しい♪あさりうどん

金山製麺「手延べうどん淡路金山」を使用した『あさりうどん』です。
このレシピの生い立ち
コシの強い麺である手延べうどん淡路金山を使って、出汁が美味しいあさりうどんを作ってみました。
(2018.1.10公開)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 手延べうどん淡路金山 70g
  2. あさり 150g
  3. 400ml
  4. ※瀬戸だし 1袋(8g)
  5. ※みりん 小さじ1/2
  6. ※醤油 小さじ1/2
  7. わかめ 適量
  8. 長ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    50度のお湯の中にあさりを入れ、殻をこすりつけるように軽く混ぜて、そのまま5~15分ほど放置し、砂抜きをする。

  2. 2

    (1)のあさりを軽く洗って、ザルにあげる。

  3. 3

    長ねぎは小口切りにし、わかめは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    うどんを茹でて、ザルにあげておく。

  5. 5

    鍋に※を入れて沸騰したら、あさりを入れる。

  6. 6

    あさりの口が開いたら、火を止める。

コツ・ポイント

あさりの砂抜きは十分に!お湯の温度が高いと、あさりに火が通ってしまうのでご注意ください。つゆを装う際、鍋底に砂が溜まっていることがあるので、上澄みをすくうように取ると器に砂が入りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さんゆう食堂
さんゆう食堂 @cook_40128811
に公開
さんゆう食堂は、食のコラム&レシピ「さんゆうねっと通信」のレシピコーナーです。生産者の顔が見える食品の通販サイト「さんゆうねっと」の取扱商品を使って作る、手軽で美味しいレシピをご紹介します。※令和2年(2020年)4月末をもちまして、さんゆうねっとは閉店致しました。
もっと読む

似たレシピ