˚✧₊あげずに˚✧₊⁎大学芋˚✧₊⁎

ヒロ♡kitchen
ヒロ♡kitchen @cook_40095627

すぐに簡単に作れます。脂であげないので後片付けも楽々です♡美味しすぎて1度食べたら止まりません^_^
このレシピの生い立ち
さつま芋の季節になった事もあり大学芋が昔から好きなので作りました♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作りやすい分量
  1. さつま芋 約350g(小2本)
  2. タレ
  3. ☆みりん 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ3
  5. ☆醤油 大さじ1
  6. 黒ごま 適量
  7. サラダ油 大さじ1・1/2

作り方

  1. 1

    さつま芋はよく洗って2〜3㎝の乱切りにして2、3分水にさらし、水をきりふんわりラップし600w2分50秒チンする。

  2. 2

    サラダ油を熱して1のさつまいもを軽く焼き色がつくまで焼く。一旦さつま芋を出しておく。

  3. 3

    ☆を混ぜあわせたものを鍋に入れ煮立たせる。泡がブクブク出てきた頃に2のさつま芋を投入し、煮からめる。

  4. 4

    さつま芋を、充分に絡めて汁が少なくなってきたら器に盛り黒ごまを振りかけて出来上がり♡

コツ・ポイント

レンジでやや硬めに仕上げると炒めてる間にホクホクに柔らかい仕上がりになります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ヒロ♡kitchen
ヒロ♡kitchen @cook_40095627
に公開
食の大切さを知ってお料理をはじめました☆食生活アドバイザー、看護師しています☆作る事も食べる事も大好きでお料理の幅が広がり毎日新たな発見です♡たくさんのヘルシーで美味しいお料理を作っていきたいです♡
もっと読む

似たレシピ