肉まん

きのこのこの子
きのこのこの子 @cook_40106523

ホームベーカリーで作る、楽々肉まん!
このレシピの生い立ち
HBで生地が作れるように、試行錯誤しました。
甘目の生地で、辛めのあんとよく合います。

肉まん

ホームベーカリーで作る、楽々肉まん!
このレシピの生い立ち
HBで生地が作れるように、試行錯誤しました。
甘目の生地で、辛めのあんとよく合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 豚ミンチ 250g
  2. 長ネギ 1本
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. きのこ 1個
  5. ●しょう油 大さじ2
  6. ●砂糖 小さじ1
  7. ●オイスターソース 小さじ2
  8. ●塩コショウ 各少々
  9. ●生姜 1片
  10. 片栗粉 小さじ1
  11. 【皮】
  12. 薄力粉 200g
  13. 強力粉 100g
  14. 粉ミルク 15g
  15. さとう 20g
  16. 2g
  17. オリーブ 大さじ1
  18. ベーキングパウダー 3g
  19. イースト 3g
  20. 170cc

作り方

  1. 1

    皮の材料ををホームベーカリーに入れて、パン生地コースにセット

  2. 2

    タネをつくる
    野菜をみじん切りにする

  3. 3

    豚ミンチを粘りけがでるまでよくこねる。調味料をいれて、再度こねてから野菜をいれる。

  4. 4

    10個になるように、肉タネを丸める

  5. 5

    皮を伸ばして、肉タネを包む

  6. 6

    蒸し器で、中火で約15分ほど蒸す。
    我が家は鍋に水を入れて、蒸し皿を置いて、その上に肉まんを並べて蓋をしています。

コツ・ポイント

●粉ミルクがなければ、スキムミルクでもOK
●クッキングシートを四角にカットし、肉まん丸めた肉まんの下に敷くと、蒸すときにくっつかない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きのこのこの子
きのこのこの子 @cook_40106523
に公開
レシピメモに。
もっと読む

似たレシピ