じゃことナッツの甘辛炒め

spicemagic @cook_40103058
常備食です。お酒の肴にご飯のおかずに。
お箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
お正月の田作りの替わりに作ります。
今回はかえりちりめんを使用しました。
ナッツとじゃこの割合は自由に。
④の大根菜を加えた物も美味しいですヨ♪
じゃことナッツの甘辛炒め
常備食です。お酒の肴にご飯のおかずに。
お箸が止まりません!
このレシピの生い立ち
お正月の田作りの替わりに作ります。
今回はかえりちりめんを使用しました。
ナッツとじゃこの割合は自由に。
④の大根菜を加えた物も美味しいですヨ♪
作り方
- 1
サラダ油でじゃことナッツを軽く炒める。
- 2
☆を加えて最初は強火。調味料が材料に絡んできたら少し弱火にして、時々かき混ぜながら煮汁が無くなるまで煮ていく。
- 3
2~3週間は保存可能。
- 4
*これは刻んだ大根菜を加えて炒めた物。作り方は同じですが,葉の水分を飛ばすように炒めてから☆を加える。
- 5
*砂糖と醤油は控えめです。
ご飯のおかずにいいですヨ。
コツ・ポイント
今回は砂糖と醤油を多めの佃煮風。
火加減によっても甘さや辛さが変わります。
蜂蜜と砂糖の割合も自由に。
いつもアバウトに作ります。レシピを参考にしてご家庭の味を見つけてください。
おすすめナッツはクルミ、カシューナッツ。
似たレシピ
-
-
簡単♪ピーマンと大豆とちりめんの甘辛炒め 簡単♪ピーマンと大豆とちりめんの甘辛炒め
簡単なのに美味しい!!ご飯のお供にもお酒のおつまみにも◎ついつい食べすぎちゃって箸が止まらない(^^)♪ぽむまりん
-
ウマウマ☆じゃこピーマンの甘辛炒め ウマウマ☆じゃこピーマンの甘辛炒め
甘辛ピーマンとじゃこが最高においしい♪箸が止まりません(*´∀`*)お弁当にもぴったり♪※H25.6 分量見直しました。 しもきゅう -
-
-
-
-
-
-
-
常備菜!ピーマン、じゃこ、竹輪の甘辛炒め 常備菜!ピーマン、じゃこ、竹輪の甘辛炒め
副菜なのにご飯が進みます、甘めなので子供も食べやすく栄養満点、大人のお酒のおつまみにも合います(^^) mahalokoto -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067562