作り方
- 1
鍋に◇湯を沸かし鶏がらスープの素を入れて豚モモ薄切り肉を茹でる。
- 2
春雨は湯で戻し水気を切る。
- 3
サニーレタスを2CM幅に、玉ねぎはスライスして水に晒す。
- 4
ライスペーパーを水で濡らし柔らかくする。
※水につけすぎ注意。 - 5
水に濡らしたライスペーパーの上にサニーレタス・玉ねぎ・春雨をのせて一巻きする。
- 6
豚薄切り肉を挟んで残りを巻く。
- 7
出来上がり。
- 8
【ピーナッツソース】の材料を混ぜ合わせる。
- 9
少しレンジアップして砂糖を溶かす。
- 10
混ぜ合わせてソース出来上がり。
- 11
生春巻きに【10】のソースを添えて。
似たレシピ
-
-
☰せりと鶏肉のエスニック風生春巻き☰ ☰せりと鶏肉のエスニック風生春巻き☰
いつも同じ料理ばっかり・・・。そんなときにこんなエスニック風のお料理はどうでしょうか?せりの香りとシャキシャキとした歯ざわりがとても良い、せりと鶏肉のエスニック風生春巻き。 yukaナッツ -
-
-
-
-
このはなの 豚肉ピーナッツソース炒め このはなの 豚肉ピーナッツソース炒め
ベトナム風にキュウリ・セロリと共にレタス・キャベツ・大葉などに包んで食べます。思いっきりぎゅうぎゅう巻きにするのがコツ。このはな手帖
-
パクチーとピーナッツのエスニック豆腐☆ パクチーとピーナッツのエスニック豆腐☆
旦那さん大絶賛!の変わり冷ややっこです☆パクチー好き、ピーナッツ好き、タイ料理好きに超おススメ!お洒落おつまみとしても♪ グルテンフリーレシピ -
-
子供の日のミニ生春巻き(ピーナッツだれ) 子供の日のミニ生春巻き(ピーナッツだれ)
中身を好みの食材に変えるだけで、大人も子供も楽しめるミニ生春巻き。甘いピーナツだれでバクバク食べちゃおう。 シダ楽々クッキング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20067765