5分で完成!業務スーパーのあさり混ぜご飯

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

加熱してご飯に混ぜるだけ!思い立ってからすぐに作れる即席あさりご飯です。前日のレンチンご飯でもOK!
このレシピの生い立ち
思いついた時にすぐに作れる炊き込みご飯風のものが食べたくて作りました。ちらし寿司の素みたいな感覚。我が家は20〜25センチフライパンを使っています。煮汁が少ないのでその位でOK。生姜代用で業務スーパーの姜葱醤を小さじ2くらい入れても美味!

5分で完成!業務スーパーのあさり混ぜご飯

加熱してご飯に混ぜるだけ!思い立ってからすぐに作れる即席あさりご飯です。前日のレンチンご飯でもOK!
このレシピの生い立ち
思いついた時にすぐに作れる炊き込みご飯風のものが食べたくて作りました。ちらし寿司の素みたいな感覚。我が家は20〜25センチフライパンを使っています。煮汁が少ないのでその位でOK。生姜代用で業務スーパーの姜葱醤を小さじ2くらい入れても美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさりむき身(私は業務スーパーの冷凍) 70〜80グラム
  2. 炊いたご飯 300グラム〜味をみて調整
  3. ●醤油、酒、みりん 各大さじ1
  4. ●生姜チューブ(姜葱醤もオススメ!) 小さじ1〜お好みで(私は大盛り小さじ2)
  5. ●和風顆粒だし 小さじ1/2
  6. 小ネギ(大葉三つ葉でも) あればお好みで適量

作り方

  1. 1

    フライパンに●を混ぜ合わせる。あさりは凍ったままでOK!(倍量等多めに作る場合は大きめのフライパンで!)

  2. 2

    あさりを加えて火をつけ、中火〜強火で約3〜4分一気に汁気を飛ばしながらぐつぐつと加熱する。固まりがある時は蓋してね!

  3. 3

    あさりによく色がつき、汁気が少なくなったら火を止める。

  4. 4

    ※元から柔らかいご飯に混ぜる場合は、強火で汁気が無くなるまでがっつり加熱すると仕上がりがびちゃびちゃになりません。

  5. 5

    炊いたご飯に汁ごと混ぜ合わせて完成!
    ※汁気が多くなった場合は、初めに身をご飯に混ぜてから、加える煮汁を調整してね!

  6. 6

    お好みで小ネギや三つ葉をのせても◎
    しょっぱければ白ご飯足して混ぜれば大丈夫!

コツ・ポイント

業務スーパーの冷凍あさりのむき身と姜葱醤を使って作ることが多いです。
固めのご飯で作る場合は汁気多めでもびちゃびちゃになりません。通常は汁気が少なくなるまで加熱してください。
混ぜるご飯や煮汁の量を加減してお好みの味に仕上げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ