トマトジュースで煮込む豆と茄子カレー

ゆうにぃー
ゆうにぃー @cook_40277132

トマトジュースで煮込むからコクのある優しいカレーが出来あがります。
パクパク期以降のお子様に。
このレシピの生い立ち
薄味の子供用カレーではパクパク食べてくれないのでコクを出す事に。
これならいつもバクバク完食してくれます♪

時間の無い時はミックスベジタブルで作っちゃう時もw

トマトジュースで煮込む豆と茄子カレー

トマトジュースで煮込むからコクのある優しいカレーが出来あがります。
パクパク期以降のお子様に。
このレシピの生い立ち
薄味の子供用カレーではパクパク食べてくれないのでコクを出す事に。
これならいつもバクバク完食してくれます♪

時間の無い時はミックスベジタブルで作っちゃう時もw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 合挽きミンチ 100g
  2. 茄子 半個
  3. 玉ねぎ 半個
  4. 大豆水煮 100g
  5. トマトジュース 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 子供用カレールー 一袋

作り方

  1. 1

    下ごしらえ
    茄子、玉ねぎを1cm角に切っておきます
    大豆水煮は軽く湯通ししておきます

  2. 2

    油を温めたフライパンでミンチ肉を炒め
    半分ほど炒まったら玉ねぎを入れ玉ねぎ全体が透明になってきたら茄子と大豆を入れ炒める

  3. 3

    2,3分炒めたらトマトジュースを入れ
    具が隠れる程度に水を足して煮込みます

  4. 4

    5分ほど煮込んだらカレールーを入れましょう。
    よくお子さんにお使いのカレールーでOK
    私はこちらの物を使っています

  5. 5

    牛乳を入れて、とろみがついたら盛り付けて出来上がり☆

コツ・ポイント

買った残りの具材を使って
カレールーを大人用にして水分を減らせば
大人はキーマカレーの出来上がり!
辛いのが好きな人は、仕上げに カレー粉大さじ2 と はちみつ大さじ1
を入れると甘いけどピリ辛!レストランのような仕上がりになります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうにぃー
ゆうにぃー @cook_40277132
に公開
子供用レシピ達を置いていこうと思います(p^-^)p
もっと読む

似たレシピ