きゅうりの佃煮

azuredish
azuredish @cook_40094556

きゅうりが沢山ある時に!
ご飯のおともに、お酒のおつまみに

このレシピの生い立ち
家庭菜園で収穫した大量のきゅうりを
美味しく食べるため
いろんなレシピを参考にして
自分好みの味付けで作りました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 600g
  2. 生姜 30g
  3. 12g(きゅうりの2%)
  4. しょうゆ 大さじ3
  5. 大さじ3
  6. 砂糖 大さじ3
  7. 鷹の爪 少々
  8. 白ごま 大さじ3
  9. 素材力だし (こんぶだし) 5g (スティック1本)

作り方

  1. 1

    きゅうりはスライサーを使って
    スライスする

    包丁で切る時は
    薄い輪切りにする

  2. 2

    きゅうりに塩を振りいれ
    全体を混ぜる

  3. 3

    重石をして
    2時間位おく

  4. 4

    きゅうりをサッと水洗いし
    しっかり水気をしぼる

    生姜は千切りにする

  5. 5

    鍋にしょうゆ、酢、砂糖
    鷹の爪をいれ一煮立ちさせる

  6. 6

    しぼったきゅうり
    千切りにした生姜を
    加えて中火で炒り煮する

  7. 7

    汁気がなくなってきたら
    昆布だしの素、ゴマを入れ
    混ぜ合わせる
    火を止めて冷ます

  8. 8

    できあがり

コツ・ポイント

いろんなきゅうりの量に対応可
リピしやすいよう調味料の配合を作りやすくしています

きゅうり5〜6本分の600gが
出来上がりの量からいって1番お勧め (^◇^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

azuredish
azuredish @cook_40094556
に公開
お気に入りの食器にお料理を盛り付けるのが楽しい (o^^o)野菜を彩りよく使った サラダや乾物を使ったお惣菜が得意主菜の食材は鶏胸肉や豆腐を使うことが多いです
もっと読む

似たレシピ