ほうれん草の海苔ポン酢和え

クックQWRHY2☆ @cook_40132647
何か一品欲しい時簡単に作れます!
このレシピの生い立ち
ほうれん草が苦手な子供の頃も海苔とポン酢の味付けだとパクパク食べられたので、より自分の好きな味を探したところたどり着きました。
作り方
- 1
エノキを3センチほどに切り、もやしと一緒に水から茹でる。
沸騰したら火を止め水に晒して冷まし、ザルにあげて水気を切る。 - 2
にんじんを千切りにしておく。
- 3
ほうれん草を洗い、沸騰したお湯で2分ほど茹でる。
(茎のほうから先に1分、次に葉も一緒に入れて1分茹でる) - 4
ほうれん草が茹で上がったらさっと水に晒して優しく水気を絞る。
(水に晒すのは色を悪くしない為) - 5
材料の水気が切れたらボールに入れ、ごま油を混ぜ合わせる
- 6
ごま油が全体に混ざったら☆を入れて完成です。
- 7
お好みで食べる際に胡麻を加えると更に美味です☆
- 8
- 9
印刷していただいた方ごめんなさい(><)
作り方、調味料を若干変更致しました。
2018.4.17
コツ・ポイント
水気を出来るだけ切った方が時間が経っても味が薄まらなくて良いです。
ポン酢を入れる前にごま油をしっかり混ぜると水っぽくなりません。←2018.4.17追記
似たレシピ
-
-
-
えのきとほうれん草のおろしポン酢和え♡ えのきとほうれん草のおろしポン酢和え♡
100人話題入り感謝♫忙しい時でも、和えるだけなので簡単にもう一品できちゃいます★さっぱりヘルシーな副菜です♫ さったんママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20069147