圧力鍋で時短。白だしの大根煮。

まこ。さん
まこ。さん @cook_40131573

白だしで大根煮物を作りました。圧力鍋で時短。優しい味です!
隠し味に生姜も入ってます!
このレシピの生い立ち
白だしで大根煮が作りたくて圧力鍋で作りました。

いつもお醤油を入れるので大根は茶色くなりますが白だしできれいな色。
息子は「まぁ、良いね」と。

今までは《煮物=茶色》でしたが白だしのおかげでレパートリー増えそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 大根 1/2本
  2. 生姜 スライス3枚
  3. ☆水 300cc
  4. ☆白だし 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき4等分にします。
    切り口を面とりします。

  2. 2

    圧力鍋に①の大根、生姜、☆を入れます。
    火にかけます。
    圧がかかりましたら弱火にして10分。

  3. 3

    一旦冷まして再度温めるとより味が染み込む感じがします。

コツ・ポイント

圧力鍋で時短で出来ました。普通だったら下茹でしてさらに出汁で煮て…ですが。
圧力鍋ってやっぱりすごい。
スライスした生姜もお勧めです。

面倒ならスライスしなくても!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まこ。さん
まこ。さん @cook_40131573
に公開
高校生息子さんの母です。
もっと読む

似たレシピ