出汁がきいてる♪ひじきと大豆の煮物

満腹なお♪ @cook_40146952
めんつゆとだしの素で甘味を少なくした、関西風の煮物です。
このレシピの生い立ち
甘味の少ない煮物が好きなので、自分の好きな味付けを考えました!
出汁がきいてる♪ひじきと大豆の煮物
めんつゆとだしの素で甘味を少なくした、関西風の煮物です。
このレシピの生い立ち
甘味の少ない煮物が好きなので、自分の好きな味付けを考えました!
作り方
- 1
油揚げ、にんじん、ちくわ、いんげんを切る。
- 2
生ひじき、水煮大豆を洗う。
- 3
鍋にごま油を敷き、そこに材料を全て入れ、軽く混ぜる。
- 4
★の調味料を全て入れて煮詰める
コツ・ポイント
切って煮るだけ!特にコツもないほど簡単です。
生ひじきを使ってるので、かなり時短になります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20070332