セロリの葉の天ぷら

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

セロリの葉の天ぷら、なかなかイケますよ!さくさくで香りよし。
このレシピの生い立ち
太い茎を浅漬けにし、細い茎をサラダにし、葉をスープに入れようかと思っていたら、天ぷらもいいかも?と思って試してみました。思った以上においしい!

セロリの葉の天ぷら

セロリの葉の天ぷら、なかなかイケますよ!さくさくで香りよし。
このレシピの生い立ち
太い茎を浅漬けにし、細い茎をサラダにし、葉をスープに入れようかと思っていたら、天ぷらもいいかも?と思って試してみました。思った以上においしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリの葉 1本分
  2. 天ぷら粉 適量
  3. 揚げ油 適量
  4. 少々
  5. 天つゆ お好みで

作り方

  1. 1

    セロリの葉を2〜3枚ついた位の大きさに切り取り、洗って水気を切っておく。

  2. 2

    天ぷら粉をホットケーキの種くらいのなめらかさに水で溶く。塩を少々混ぜる。

  3. 3

    油を180度に熱して、葉に衣をつけ葉を広げながら油に入れて、両面揚げる。

  4. 4

    泡がほとんど出なくなってかりっとなったら上げて油を切る。

  5. 5

    塩が入っているので、そのままでもおいしい。雪塩や天つゆでも。

コツ・ポイント

ころもはつけすぎないように。葉を広げて揚げるとからりとさくさくに揚がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ