一味違う♡筍or破竹のお味噌汁

hana✽hana
hana✽hana @cook_40099885

ゴマ油と、しゃきしゃき食感のちしゃがアクセント♡一度食べると、普通のたけのこのお味噌汁では物足りなくなるかも(笑)
このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わる味です!

一味違う♡筍or破竹のお味噌汁

ゴマ油と、しゃきしゃき食感のちしゃがアクセント♡一度食べると、普通のたけのこのお味噌汁では物足りなくなるかも(笑)
このレシピの生い立ち
我が家に代々伝わる味です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

片手鍋一杯分
  1. たけのこ(はちく) 適量
  2. チシャ(レタス) 2~3枚
  3. 味噌 適量
  4. オリーブオイル(サラダ油) やや多め
  5. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    たけのこの皮をむき、包丁でそぎ切りにします。
    ※写真ははちくを使用

  2. 2

    多めのオリーブオイルで、中火でしっかり炒めます。
    たけのこの周りが黒くなるまで、しっかり炒めるのがポイント!

  3. 3

    たっぷりとお水を加え、強火で沸騰させます。
    沸騰したら中火にし、鍋5分の1ほどの水が減る位までぐつぐつ煮ます。

  4. 4

    しっかり煮たら、(人数分の量に少ない場合は水を加えひと煮立ちしてから)味噌を加え、ゴマ油をたらします。

  5. 5

    味付けが出来たら火を止めるか保温にし、ちしゃを手でちぎり加えれば完成!
    加熱は必要ありません。
    ※写真はレタスを使用

コツ・ポイント

黒くなるまでしっかり炒めて、ぐつぐつ煮ること!
これでアクが出ません(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hana✽hana
hana✽hana @cook_40099885
に公開

似たレシピ