チョコの器のトライフル

KOKUBO
KOKUBO @KOKUBO

「氷のうつわ」を作るキットを使ってチョコの器を作りました。水切りヨーグルトのトライフルを盛り付けてかわいく♪
このレシピの生い立ち
楽しいバレンタイン。器までチョコになったゴージャスなチョコレートを見かけるようになりました。あれこれ、自分でも作れるんじゃないの?と思って試してみたら「氷のうつわ」でキレイに作れました。水切りヨーグルトでさっぱり味のトライフルを盛り付けて♡

チョコの器のトライフル

「氷のうつわ」を作るキットを使ってチョコの器を作りました。水切りヨーグルトのトライフルを盛り付けてかわいく♪
このレシピの生い立ち
楽しいバレンタイン。器までチョコになったゴージャスなチョコレートを見かけるようになりました。あれこれ、自分でも作れるんじゃないの?と思って試してみたら「氷のうつわ」でキレイに作れました。水切りヨーグルトでさっぱり味のトライフルを盛り付けて♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ ミルク 150g(3枚)
  2. 板チョコ ブラック 150g(3枚)
  3. ヨーグルト(プレーン) 200cc
  4. スポンジケーキ 適量
  5. イチゴ 適量
  6. キウイフルーツ 適量
  7. バナナ 適量
  8. ブルーベリー 適量
  9. 【氷のうつわ 1個
  10. 【ヨードリップ】 1個

作り方

  1. 1

    板チョコを包丁で細かくします。

  2. 2

    湯せんで溶かします。

  3. 3

    「氷のうつわ」を用意します。

  4. 4

    下の皿に溶かしたチョコレートを流し入れます。

  5. 5

    フタをかぶせます。

  6. 6

    フタをぴったりしめて冷蔵庫で固めます。

  7. 7

    水切りヨーグルトを作ります。「ヨードリップ」を水受け用の器にのせコーヒーフィルターを敷いてヨーグルトを入れ、冷蔵庫へ。

  8. 8

    チョコが固まったら取り出します。

  9. 9

    上フタが離れないときは上フタにぬるいお湯を少量そそぐと外れます。

  10. 10

    フタと皿を外し、きれいなチョコの器ができました。

  11. 11

    小さめにカットしたスポンジケーキを敷きます。

  12. 12

    水切りヨーグルトはこんな感じに水が出ていればOK。

  13. 13

    水切りヨーグルトをのせます。(お好みでグラニュー糖を混ぜてもOK)

  14. 14

    バナナ、イチゴ、キウイ、ブルーベリーなどを彩りよく飾って、「チョコの器のトライフル」の出来上がり♪

  15. 15

    「氷のうつわ」
    水を入れて凍らせれば氷の器ができます。
    オープン価格
    参考価格
    税別195円
    税込211円

  16. 16

    「ヨードリップ」
    一人分の水切りヨーグルトがお手軽に作れます。
    オープン価格
    参考価格
    税別215円
    税込232円

コツ・ポイント

KOKUBOオンラインショップ
「氷のうつわ」
「ヨードリップ」
http://kokuboshop.com

水切りヨーグルトの代わりに生クリームをホイップしたものを使ってももちろんOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KOKUBO
KOKUBO @KOKUBO
に公開
【株式会社小久保工業所】便利なキッチン用品メーカーです。楽しく、おいしく、かんたんなレシピをご紹介♪[ホームぺージ] https://kokubo.co.jp[Yahoo! KOKUBOショップ] https://store.shopping.yahoo.co.jp/kokuboshop[楽天市場 KOKUBO] https://www.rakuten.co.jp/kokuboshop[インスタグラム] https://instagram.com/kokubopress[X] https://x.com/KOKUBOpress
もっと読む

似たレシピ