血管プラークダイエット食756(カレー)

デビオさっちゃん @cook_40054870
無油カレー、サラダ、卵ワカメスープ、黒地ビールで夕食。
このレシピの生い立ち
ひさしぶりにカレーを食べたくなって、作った。イギリスとインドのカレー粉を使い、超おいしかったです。
作り方
- 1
チキン、昆布出汁にな野菜類を入れて煮る。牛赤身サイコロ肉、カレー粉、スパイス、塩コショウ、片栗粉も入れパクチーを散らす。
- 2
キャベツを手でちぎり、人参ときゅうりスライス、パクチー、クミン、サバ、ガーリック塩をサックリ混ぜる。
- 3
鍋に、水、乾燥ワカメ、高野豆腐、出汁、塩を入れ沸かし、火を止め溶き卵をたらし、蒸らす。
- 4
黒の津島の地ビールを添える。
コツ・ポイント
特にない。無油はカレー粉と片栗粉を使う。
似たレシピ
-
-
-
鯖カレー(血管プラークダイエット807) 鯖カレー(血管プラークダイエット807)
鯖水煮缶を使った簡単無油カレー。食欲がないときや、今からの季節にいかがでしょう?基本はタマネギ、カレー粉、野菜ジュース。 デビオさっちゃん -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20072264