鷄なんこつのポン酢あえ

マタハチロウ
マタハチロウ @cook_40143901

茹でたり、揚げた鶏皮を使えば、鶏皮ポン酢になります。
このレシピの生い立ち
居酒屋のつまみを真似てみた。

鷄なんこつのポン酢あえ

茹でたり、揚げた鶏皮を使えば、鶏皮ポン酢になります。
このレシピの生い立ち
居酒屋のつまみを真似てみた。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鷄なんこつ 400g
  2. 小麦粉 大さじ1杯
  3. 味ポン 大さじ3杯
  4. もみじおろしの素 小さじ1杯
  5. 刻みネギ 少々

作り方

  1. 1

    鷄なんこつに小麦粉をまぶし、180度の油でカラッとするまで揚げる。

  2. 2

    味ポンにもみじおろしの素を合わせる。
    もみじおろしの素は、唐辛子でも代用できます。

  3. 3

    油を切ったなんこつを、ポン酢の中に入れ、冷えたら刻みネギを好みで散らして出来上がり。

コツ・ポイント

なんこつは、カラッとするまで揚げること。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マタハチロウ
マタハチロウ @cook_40143901
に公開

似たレシピ