ズッキーニの肉詰め

ジェラートーニ
ジェラートーニ @cook_40086125

サッパリしてて、スタミナ&ヘルシーな一品!
パーティなどに出すと、ちょっとオシャレ(^ν^)
このレシピの生い立ち
ズッキーニを沢山頂くので、夏の疲れに負けないように、サッパリしてるのにグイグイ食べれるのはないかな〜って思ってたら、ひらめきました!

ズッキーニの肉詰め

サッパリしてて、スタミナ&ヘルシーな一品!
パーティなどに出すと、ちょっとオシャレ(^ν^)
このレシピの生い立ち
ズッキーニを沢山頂くので、夏の疲れに負けないように、サッパリしてるのにグイグイ食べれるのはないかな〜って思ってたら、ひらめきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 500g
  2. 人参(みじん切り) 一本
  3. 玉ねぎ(みじん切り) 一個
  4. 大葉(みじん切り) 4枚
  5. ズッキーニ 五本
  6. とけるピザチーズ 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. ナンプラー 大さじ1
  10. 生姜 大さじ1

作り方

  1. 1

    合い挽き肉と玉ねぎ(みじん切り)&人参(みじん切り)&大葉(みじん切り)を、練るようにまぜてる。

  2. 2

    ズッキーニを半分に切り、へたも切ります。
    中の身をスプーンでくり抜きます。
    くり抜いたのは、小さなブロック状に切ります。

  3. 3

    ズッキーニのブロック状にした身と、1で混ぜたのを合わせて混ぜます。

  4. 4

    そこに、塩コショウとナンプラー、生姜を入れて混ぜます。

  5. 5

    くり抜いたズッキーニに、軽く片栗粉をまぶします。
    そこに、4で完成したたねを入れて、空気を抜きます。

  6. 6

    レンジで3分温めてから、とけるピザチーズとマヨネーズをかけて、トースターで焦げ目がつくまでやったら、完成!

コツ・ポイント

大葉は、みじん切りより少し粗めがコツ!
仕上げに、チリソースをかけても美味しいです!もしくは、たねにカレー粉を混ぜて仕上げにチリソースは絶品です!!
お試しあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジェラートーニ
ジェラートーニ @cook_40086125
に公開

似たレシピ