大根と人参のシャンタン炒め煮

Rin・Sou
Rin・Sou @cook_40136569

材料3つ!大根、人参、創味シャンタンがあればすぐできる
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、油を使いたくないなぁと思い、きんぴら等にはせず、適当にシャンタンだけ入れて煮てみました。

大根と人参のシャンタン炒め煮

材料3つ!大根、人参、創味シャンタンがあればすぐできる
このレシピの生い立ち
ダイエット中なので、油を使いたくないなぁと思い、きんぴら等にはせず、適当にシャンタンだけ入れて煮てみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 大根 1/3本
  2. 人参 1本
  3. 創味シャンタン(ペーストタイプ) 適量(大さじ1くらい?)

作り方

  1. 1

    大根、人参を棒状に切る。(7ミリ〜1センチくらい。人参は大根より若干細く)

  2. 2

    フッ素加工のフライパンで、油をひかずに大根、人参を炒める。

  3. 3

    大根が透明になってきたら、フライパンに大根と人参が水を少しかぶるくらい入れ、シャンタンを加える。

  4. 4

    中火〜強火で一気に煮る。

コツ・ポイント

特にありません。水とシャンタンは足りなかったら適宜足してください。
シャンタンがなければ、コンソメでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rin・Sou
Rin・Sou @cook_40136569
に公開
北海道在住。家事と育児とダイエットに奮闘中。安い食材で、簡単に作れるものを、あれこれ作り置きするのが好きです(*^^*)まだまだお料理は勉強中のため、拙いレシピとなっていますが、参考にしていただけたら、嬉しいです。レシピは時々見直して変更、削除、追加することがあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ