食べ応えバッチリ!だし玉肉包みうどん

ぷっちーママ @cook_40239002
柔らかいだし巻き玉子の中に 甘辛い豚肉と油揚げ!崩しながら食べると最高〜〜♡食べ応えバッチリなうどんです。
このレシピの生い立ち
丸亀製麺の1品を 牛肉→豚バラ肉 あんかけ無しで 我が家風にアレンジ。豚肉にする事で お財布にも優しくなります。
食べ応えバッチリ!だし玉肉包みうどん
柔らかいだし巻き玉子の中に 甘辛い豚肉と油揚げ!崩しながら食べると最高〜〜♡食べ応えバッチリなうどんです。
このレシピの生い立ち
丸亀製麺の1品を 牛肉→豚バラ肉 あんかけ無しで 我が家風にアレンジ。豚肉にする事で お財布にも優しくなります。
作り方
- 1
⑴ 豚バラ肉1cm幅 油揚げ5mm幅に切り炒め ☆印の調味料を入れて味付けする。
- 2
⑵ 卵 水 白だしをボールに入れ よくかき混ぜる。箸を広げて持ち 白身を切るように十分混ぜる。
- 3
⑶ 卵の半量(卵1個半が1人ぶん)を使います。その半量の1/3を残し 熱したフライパンに2/3入れる。(火は強火)
- 4
⑷ 端の固まった箇所を内側に内側に入れ 全体が半熟になったら 味付けした肉と油揚げをのせる。
- 5
⑸ いったん火を止め フライ返しを使って手前に巻く。
- 6
⑹ 油をひき 残しておいた卵を入れ もう1度巻く。(この時は 焦げないように弱火〜中火)
- 7
⑺ うどんを茹で お好みのだしをお鍋に準備。
- 8
⑻ うどんを器によそい だし玉子をのせて つゆをかける。
- 9
⑼ お好みので ねぎ 紅生姜をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
・豚肉 油揚げの味付けは 目安なので お好みの味に調節して下さい。
・卵は 白身を切るようによく混ぜる。混ぜ方が足らないと白身と黄身が分離してしまいます。
・3個分の卵を 2人分に分けておくと 量がわかりやすいです。
似たレシピ
-
-
-
簡単 武蔵野うどん 定番肉汁うどん 簡単 武蔵野うどん 定番肉汁うどん
埼玉を代表する武蔵野うどんは、讃岐うどんより更にコシが強く食べ応え抜群!甘辛の肉汁につけながら食べるのが定番です! 本格冷凍麺工房武蔵野 -
-
-
超簡単☆甘辛煮込み肉きつねうどん♪♪♪ 超簡単☆甘辛煮込み肉きつねうどん♪♪♪
甘辛だし汁に豚肉と油揚げを入れてうどんを煮込んだらたっぷり具沢山の肉きつねうどん♪♪♪具の旨味がうどんにしみて激うまです あけぼしたびと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20073904