鮭とえのきの簡単炊き込みごはん

くまのくまきち @cook_40194634
開けた瞬間に香る、生姜の風味とゴマの香ばしい香り。さらに、鮭の甘みが加わって…
このレシピの生い立ち
安売りしていた生シャケの切り身と新生姜。ほっかほっかのごはんにあわないはずがない!
鮭とえのきの簡単炊き込みごはん
開けた瞬間に香る、生姜の風味とゴマの香ばしい香り。さらに、鮭の甘みが加わって…
このレシピの生い立ち
安売りしていた生シャケの切り身と新生姜。ほっかほっかのごはんにあわないはずがない!
作り方
- 1
ごはんを洗い、調味料を入れ混ぜます。
- 2
鮭にお酒、少しのお塩をふりかけておきます
- 3
えのきを切っておきます。生姜は細切りに。
- 4
水をさんごうのところまで入れる。少し少なめがいいですよ。
- 5
えのき、鮭、生姜の順にごはんの上に乗せ、炊飯のボタンをぽち。
- 6
炊けたら、一度蓋を開け、軽く混ぜてまた蓋を閉め、3分ほどして完成!
- 7
お好みで人参、だいこん、しめじ、などなどいれてみてもよかです。
- 8
盛り付けて、大葉やごま、ミョウガ、鰹節を乗せて完成!
コツ・ポイント
乗せるだけです。お好みで具材を変えてくださいね!私は醤油を少なめにして、(梅)昆布茶を小さじ1とちょっといれてます。梅の香りがまたあうんですね、これが。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20074416