ゴーヤと茗荷のおかか合え

猫又マタタビ
猫又マタタビ @cook_40235917

ゴーヤの苦味と茗荷の風味がお酒にぴったり!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらったレシピです。

ゴーヤと茗荷のおかか合え

ゴーヤの苦味と茗荷の風味がお酒にぴったり!
このレシピの生い立ち
義母に教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 10cmほど
  2. 茗荷 3個
  3. 鰹節パック 1袋
  4. 少々
  5. ぽん酢 適量
  6. ごま 少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤは洗って半分に切りワタを取り薄切りにしたあと、塩で揉んでおく。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし塩小さじ1(分量外) を入れ、塩揉みしたゴーヤを投入。
    1分ほど茹でる。

  3. 3

    茗荷を千切りにし、水気を切ったゴーヤと軽く合える。

  4. 4

    鰹節とぽん酢を入れて合える。
    ぽん酢はお好み量で

  5. 5

    食べる直前にごま油を垂らしてよく合えてから召し上がって下さい。

コツ・ポイント

塩揉みしたゴーヤは水で洗わないで下さい。
苦味緩和と味付けようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
猫又マタタビ
猫又マタタビ @cook_40235917
に公開
料理初心者です
もっと読む

似たレシピ