さきいかのコチュジャン和え오징어채무침

マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556

韓国ではお弁当おかずとしてもよく登場します。ピリ辛でくせになる、ご飯の進む一品です♪ビールのお供にも◎

このレシピの生い立ち
我が家では倍量作ります。しっかり味がついているので常備食としてもお勧めです。

さきいかのコチュジャン和え오징어채무침

韓国ではお弁当おかずとしてもよく登場します。ピリ辛でくせになる、ご飯の進む一品です♪ビールのお供にも◎

このレシピの生い立ち
我が家では倍量作ります。しっかり味がついているので常備食としてもお勧めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さきいか 30g
  2. コチュジャン 大さじ1
  3. ○酒 小さじ2
  4. ○醤油 小さじ1
  5. ○砂糖 小さじ1
  6. ○水 大さじ1
  7. ○にんにく(すりおろし) 小さじ1/4
  8. ごま 小さじ1
  9. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    【ハードタイプ】ボウルに○の材料を全て加え、よく混ぜ合わせておく。

  2. 2

    フライパンに1を加えて中火にかける。表面がふつふつとしてきたら火をとめる。

  3. 3

    さきいか、ごま油、胡麻を加える。味が絡むようによく混ぜ合わせて器に盛り付ける。

  4. 4

    【ソフトタイプ】耐熱ボウルに○を全て加え、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    さきいかを加え、味ムラが出来ないように全体をよく混ぜ合わせる。ラップをせず500wのレンジで50秒加熱する。

  6. 6

    レンジから取り出し、ごま油と胡麻を加える。菜箸で軽く混ぜ合わせたら器に盛り付ける。

  7. 7

    ヤンニョムチキン(양념치킨) レシピID : 17773626 話題入りレシピ。

  8. 8

    【簡単副菜】もやしのナムル(콩나물무침) レシピID : 20058853

コツ・ポイント

コチュジャンは溶けにくいので、さきいかと合わせる前に他の調味料と混ぜ合わせておきます。

ハードタイプはイカの噛みごたえを残したい方にオススメ。ソフトタイプは中までしっかり味が染みているのでよりご飯が進みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マナmama♪
マナmama♪ @cook_40052556
に公開
神奈川在住。旦那さんと二人暮らし。マナは実家の愛犬の名前からつけました。彼の美味しい笑顔が見たくて日々料理の腕を磨いています。つくれぽのお返しに伺えず申し訳ありません。(*_*)皆さんのれぽに元気を頂いています。ありがとうございます☺❤ 19.9.17からつくれぽが自動掲載となり、現在返信コメントが出来ません(*_*; いつもありがとうございます。レシピは随時見直しをしています。
もっと読む

似たレシピ