餃子の王将生餃子蒸し野菜たっぷりアレンジ

banbichan7
banbichan7 @cook_40040098

餃子の王将生餃子のファンだが、家では家族に野菜もたっぷり食べてもらいたい。
このレシピの生い立ち
餃子の王将の生餃子には、野菜も入っているが、食べるときのサイドメニューとしてもう少し、野菜をたっぷり取りたいなと思うことが多く、一皿でボリュームUPのメニューを考えてみました。

餃子の王将生餃子蒸し野菜たっぷりアレンジ

餃子の王将生餃子のファンだが、家では家族に野菜もたっぷり食べてもらいたい。
このレシピの生い立ち
餃子の王将の生餃子には、野菜も入っているが、食べるときのサイドメニューとしてもう少し、野菜をたっぷり取りたいなと思うことが多く、一皿でボリュームUPのメニューを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 王将の餃子の生餃子 2人前
  2. にんじん 1本
  3. もやし 1袋
  4. ピーマン 3個
  5. 塩コショウ 少々
  6. 大匙2

作り方

  1. 1

    フライパンに油を入れ、荒く千切りにしたにんじんを炒める。少量の塩コショウを加える。

  2. 2

    にんじんがしんなりしてきたら、強火で手早くもやしと千切りピーマンを加えて炒める。まだ炒め方が足りないぐらいでちょうどよい

  3. 3

    野菜を大皿に一旦取り出し、再度フライパンに油を加え、餃子の王将の生餃子を並べたら強火にし、1分後に野菜を戻し入れて蓋する

  4. 4

    約2~3分そのまま蒸し焼きにし、餃子の焼き目部分にフライ返しを入れて、フライパンにお皿をのせてひっくりがえし、盛り付け。

  5. 5

    餃子の王将のたれをまわしかけ、蒸し野菜付き餃子の王将メニューの出来上がり。

コツ・ポイント

野菜の水分で、水を足さずとも餃子がおいしく仕上がりますが、気になる方は焼く際に少量の水を加えても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
banbichan7
banbichan7 @cook_40040098
に公開
4人家族平日は家族そろって帰宅することが多く、スピードクッキング。休日は、じっくり作りたいな~と思っています。
もっと読む

似たレシピ