体ぽかぽか!生姜たっぷり根菜汁♪

タッキー69 @cook_40095544
生姜たっぷりで 風邪予防!お餅やすいとん入れたらボリュームアップ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
このレシピの生い立ち
職場の食育イベントで大鍋で振る舞い お客様に好評だったので。
体ぽかぽか!生姜たっぷり根菜汁♪
生姜たっぷりで 風邪予防!お餅やすいとん入れたらボリュームアップ(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
このレシピの生い立ち
職場の食育イベントで大鍋で振る舞い お客様に好評だったので。
作り方
- 1
大根、人参、蓮根は薄くイチョウ切り。蓮根はアク抜きする。
- 2
ゴボウとネギは1cmぐらいに切る。太いゴボウなら更に半分にし、アク抜き。ネギの青い所も使う。
- 3
生姜はすりおろす。汁も捨てない。
- 4
鶏肉は皮と身で分け 別々に細かく切る。
- 5
鍋にネギ以外の具材と水を適量入れ
煮る。アクが出たらとる。 - 6
ネギと生姜と和風顆粒だしを入れ味見し、めんつゆを少しずつ入れて好みの味にする。
若干薄めで。できあがり
コツ・ポイント
量は鍋によって調節。お好みでこんにゃくを入れても。薄切りなので早くできます。鶏肉は分ける事で食感の違いが楽しめます。皮が嫌いな人もどけて食べれます。大根以外は皮付きにし 栄養価アップ!
似たレシピ
-
-
-
-
カラダぽかぽか☆食べる ジンジャースープ カラダぽかぽか☆食べる ジンジャースープ
いろいろ入れて、モリモリ召し上がれ~生姜をしっかり炒めるとスパイシー度アップ☆春雨を入れてもおいしいですよ♪あぼかどさんでー
-
体の芯からポカポカ根菜のピリ辛ミソスープ 体の芯からポカポカ根菜のピリ辛ミソスープ
私のダイエット食です!生姜、豆板醤で代謝アップ♡食物繊維たっぷりで、お腹も満足!デトックス効果も狙ってます。 のぁmama -
-
-
-
-
-
さつま揚げと根菜のたっぷり葱生姜きんぴら さつま揚げと根菜のたっぷり葱生姜きんぴら
根菜の食感が楽しいねぎと生姜がたっぷりと入った風邪予防にもオススメの一品!さつま揚げで旨みをプラス♪冷めても美味しい♪ Aya_1983__ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077046