Xmas風☆ほたてガーリックソテー

ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634

パプリカの色でXmasカラーに、ほたての甘みが引き立つシンプル調理です。
このレシピの生い立ち
冷凍ほたてを冷蔵庫内で自然解凍。素材の旨みを一番感じる調理で家族も喜ぶ。

Xmas風☆ほたてガーリックソテー

パプリカの色でXmasカラーに、ほたての甘みが引き立つシンプル調理です。
このレシピの生い立ち
冷凍ほたてを冷蔵庫内で自然解凍。素材の旨みを一番感じる調理で家族も喜ぶ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ほたて 8個
  2. 岩塩(塩) 少々
  3. 胡椒 少々
  4. パプリカ(赤、黄色) 適量
  5. にんにく 1かけ分
  6. セリ 少々

作り方

  1. 1

    パプリカを切る。
    レンジ600wで2分ほど加熱する。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイル少々、みじん切りにんにく(多め)を入れて温める。

  3. 3

    香りが強く出てきたらほたてをのせて焼く。

    塩をほたてにふる。

  4. 4

    ほたての厚みの半分くらいが加熱で白くなれば反対面も焼く。

    塩と胡椒をする。

  5. 5

    ほたての側面が完全に白くなる前に取り出し、お皿に盛る。

    パプリカを入れて軽くソテーする。

  6. 6

    お皿にパプリカを盛り付けパセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ほたての加熱加減で味が変わるので、焼きすぎには注意。出来れば一人づつがバタバタしなくていいです。

ほたてを焼いた後にパプリカをソテーすることで旨みを残さずうつす。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひやしたぬき
ひやしたぬき @cook_40055634
に公開
無理なく手に入る季節の食材を中心に使い 自分が食べたいものが美味しいもの。と身勝手モットーに台所に立ちます。多くは計量なし、目分量と味覚センサーのいい加減な私的な備忘録になってます。
もっと読む

似たレシピ