常備菜15☆鶏のしそつくね♪お弁当にも

管理栄養士かな @cook_40052088
鶏の定番つくねです。青しそを巻いて風味をプラスしました。しその香りが良く、お弁当にもぴったりな1品です。常備菜にも是非♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に時々作ります。大葉を使うと風味がよく美味しく仕上がります。
常備菜15☆鶏のしそつくね♪お弁当にも
鶏の定番つくねです。青しそを巻いて風味をプラスしました。しその香りが良く、お弁当にもぴったりな1品です。常備菜にも是非♪
このレシピの生い立ち
お弁当用に時々作ります。大葉を使うと風味がよく美味しく仕上がります。
作り方
- 1
鶏のひき肉をボウルに入れ、長ねぎ、たまご、塩コショウ、醤油を入れ良く練る
- 2
大葉は軸を切って半分に切る
- 3
種を4等分して楕円形に丸め、大葉を巻く
- 4
フライパンにサラダ油を熱し、中火で両面焼く
- 5
焼く前の状態、または焼いてから保存容器に入れ常備菜としても良い。1~2日の保存可能
コツ・ポイント
種は良く練ると軟らかく仕上がります。味噌を加えても美味しいが焦げやすくなるので焼く際は火加減に注意しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ 青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ
青じそ(大葉)を混ぜ込んだふわふわハンバーグです。味付けはつくね風タレを絡めています。おかずには勿論、酒の肴やお弁当に♬ ぽろっとQちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077057