常備菜16☆ほうれん草のナムル♪お弁当も

管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088

ほうれん草のナムルです。定番メニューです常備菜としては勿論、お弁当、夕飯の箸休め、おつまみ、丼物、麺類など大活躍の1品に
このレシピの生い立ち
ナムルとしてよく作る1品です。作り置きしておくと丼物や麺類、お弁当にととても重宝します☆

常備菜16☆ほうれん草のナムル♪お弁当も

ほうれん草のナムルです。定番メニューです常備菜としては勿論、お弁当、夕飯の箸休め、おつまみ、丼物、麺類など大活躍の1品に
このレシピの生い立ち
ナムルとしてよく作る1品です。作り置きしておくと丼物や麺類、お弁当にととても重宝します☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 少々
  3. ごま 大さじ1
  4. 塩コショウ 少々
  5. しょう油 小さじ1
  6. 白炒りごま 小さじ2

作り方

  1. 1

    ほうれん草は食べやすい大きさに切ってよく洗い、塩少々を入れた熱湯で茹で、水にさらしてから水気をしっかり絞る

  2. 2

    1にごま油、塩コショウ、醤油を加え味を整える

  3. 3

    最後に白いりゴマをまぶす

  4. 4

    保存容器に入れ冷蔵庫に保管すれば2~3日程は日持ちOKです。常備菜やお弁当に1品にどうぞ☆

コツ・ポイント

ほうれん草の水気はしっかり絞りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
管理栄養士かな
管理栄養士かな @cook_40052088
に公開
管理栄養士です。病院勤務を経て現在は大学、クリニック、地域で活動しています。料理教室やレシピ開発、ローカルのテレビ番組などにも時々出演させて頂き健康レシピなどを紹介しています。皆さまの参考になるようなレシピをご紹介致します。
もっと読む

似たレシピ