おもてなしに♪ひじきのミートローフ

カネリョウ海藻 @cook_40278294
断面が可愛いミートローフです!楽しく作って、毎日の食卓に海藻を取り入れましょう!
このレシピの生い立ち
おもてなし料理としても、喜ばれる一品です☆
おもてなしに♪ひじきのミートローフ
断面が可愛いミートローフです!楽しく作って、毎日の食卓に海藻を取り入れましょう!
このレシピの生い立ち
おもてなし料理としても、喜ばれる一品です☆
作り方
- 1
●をすべて混ぜ合わせ、パン粉に十分水気を吸わせておく。
- 2
フライパンにバターを入れ、中火で玉ねぎが透き通るまで炒める。
ひじき・ミックスベジタブルも加え、塩コショウをして炒める。 - 3
ボウルに合挽き肉、1と2、ナツメグを加えて混ぜ合わせ、肉だねをつくる。
- 4
パウンドケーキ型にクッキングシートを敷き、型の1/3の高さまで肉だねを詰める。
- 5
その上から、ゆで卵を並べ少し押さえ、残りのタネをすべて詰める。
角までまんべんなく、平らに詰める。 - 6
200℃に予熱したオーブンで40分焼く。竹串を刺し、透明な肉汁が出てくれOK!赤い場合はもう少し焼いて下さい。
- 7
パウンドケーキ型を傾け出てきた肉汁をボウルへ、ケチャップとウスターソースを混ぜ合わせたらソースの完成!
- 8
切り分けたミートローフにかけて、お召し上がり下さい。
コツ・ポイント
どうしても側面は割れたり崩れやすくなります。
肉だねを詰めるときは、押さえながら、しっかり空気を抜いて詰めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077291