缶詰で作る牡蠣のキッシュ

木の屋石巻水産 @kinoya
木の屋石巻水産の「牡蠣の水煮缶詰」(石巻産)を使用しています。
このレシピの生い立ち
石巻の美味しいイタリアンレストラン
「trattoria del CENTRO 」
渡辺千晶シェフに考案頂きました。
缶詰で作る牡蠣のキッシュ
木の屋石巻水産の「牡蠣の水煮缶詰」(石巻産)を使用しています。
このレシピの生い立ち
石巻の美味しいイタリアンレストラン
「trattoria del CENTRO 」
渡辺千晶シェフに考案頂きました。
作り方
- 1
冷凍のパイシートを解凍しておきます。
- 2
アパレイユを泡立て器で混ぜながら作ります。(牡蠣から塩分が出るので、塩胡椒は気持ち薄めに)
- 3
具材の下処理を行い、軽量します。
- 4
牡蛎以外の具材をバターで炒めます。
ベーコン→玉ねぎ→しめじ→ほうれん草の順で炒めて、少し冷ましておきます。 - 5
解凍したパイシートを2枚重ねた状態でタルト型より大きめに麵棒で伸ばします。
- 6
タルト型にはバターを塗り、小麦粉を軽くまぶしておきます。
伸ばしたパイシートを型にはめます。 - 7
型にはめたらパイシートの底をフォークで穴を開けます。
- 8
底に穴を開けたパーシートに水を少量加えた卵黄を塗り、200℃のオーブンで3分ほど空焼きします。
- 9
空焼きした生地に、冷ました具材、牡蛎(水は切る)、アパレイユを流し込み、200℃で25分焼き上げます。
- 10
キッシュは、真ん中に竹くし(又は爪楊枝)を刺して何も液体が付かなければOK!
- 11
器に盛ったら"缶"成!
(一度冷まして寝かすと更に美味しくなります。その際は軽くオーブンで温めてください。)
コツ・ポイント
焼き上げ途中でキッシュの焼き目が強くなって来たら、クッキングシートやアルミホイルを被せるなどしてご調整下さい。
似たレシピ
-
サバ水煮缶で作るヘルシーキッシュ♡ サバ水煮缶で作るヘルシーキッシュ♡
サバ水煮缶大好き♡家に必ず常備しているので少しアレンジしてみました♡材料も作り方もシンプルで簡単に出来ます♡ぜひどうぞ♡ ちいなおちょん -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077364