簡単!!ネギのペペロンチーノ

ムウ・ラ・フラガ @cook_40168629
白だしを使って チャチャッとペペロンチーノ!!
長ネギがクセになります✧‧˚
このレシピの生い立ち
あるお店で食べた九条ネギパスタが美味しくて。普通の長ネギでできないかな~?とチャレンジ!
作り方
- 1
長ネギは斜め細切り、ベーコンは細切り、にんにくは薄切り、鷹の爪は小口切りにしておく。
- 2
パスタを袋表示時間通りにゆでる。茹で汁100ccをとっておく。
- 3
フライパンにオイーブオイル、にんにく、鷹の爪を入れてから火をつける。香りがたってきたらベーコンを加え、炒める。
- 4
長ネギを加えたら、弱火にし、ゆっくり焦がさないように炒める。
- 5
長ネギがくったりとしたら白だしを加える。
- 6
茹で上がったパスタを加え、取り置いた茹で汁も合わせて、手早く混ぜれば完成。盛り付けたら、ブラックペッパーを。
コツ・ポイント
長ネギはゆっくりと炒めると、甘くなります^^
九条ネギを使うともっと美味しいです。
白だしと茹で汁の塩加減によって、塩を加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20077524