パパッと1人暮らしには◎豆乳シチュー

クックW0P4R5☆ @cook_40277297
やっぱり、寒い朝にも昼にも夜にもシチューはぴったり◎カット野菜で時短◎味付けもシチューの素で簡単!
このレシピの生い立ち
1人暮らし、短時間で美味しいご飯作りたい。。寒い日にはあったかいスープに限る。パンにもご飯にもぴったりです。
パパッと1人暮らしには◎豆乳シチュー
やっぱり、寒い朝にも昼にも夜にもシチューはぴったり◎カット野菜で時短◎味付けもシチューの素で簡単!
このレシピの生い立ち
1人暮らし、短時間で美味しいご飯作りたい。。寒い日にはあったかいスープに限る。パンにもご飯にもぴったりです。
作り方
- 1
今回はカット野菜でシチューを作りました。
牛すじ肉で低タンパク、コラーゲンたっぷり◎ - 2
まず、お肉を1センチ角のサイコロ程度の大きさに切ります。
- 3
オリーブオイルをお鍋に挽き、お肉を両面軽く焼きます。3〜4分程度
塩コショウで簡単に味付けします。 - 4
今回は傘ましで、えのきとたまねぎを入れました。しんなりするまで蓋をして焼きます。
4〜5分 - 5
しっかり野菜の汁が出たら、豆乳を投入。野菜がヒタヒタのくらいまで、3分程度、吹きこぼれないように弱火で煮ます。
- 6
北海道シチューの素を入れます。
- 7
カット野菜を入れて、もう1分程度煮ます。ここでカット野菜入れることで、カット野菜が崩れず綺麗にできます。
コツ・ポイント
カット野菜を使うことで、野菜の種類◎量もちょうどよくできます◎シチューの素で味付けも◎です!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20079377