レンジで簡単♪ほぐし蒸し鶏【半調理】

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
蒸し鶏の蒸し汁に浸して保存するので、旨味も染み込みしっとりやわらか♪冷やし麺やサラダに和え物、アレンジは無限大です。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏を手でさき蒸し汁に浸すと、使いたい時にすぐ使える!!と思いレシピにしました。
レンジで簡単♪ほぐし蒸し鶏【半調理】
蒸し鶏の蒸し汁に浸して保存するので、旨味も染み込みしっとりやわらか♪冷やし麺やサラダに和え物、アレンジは無限大です。
このレシピの生い立ち
蒸し鶏を手でさき蒸し汁に浸すと、使いたい時にすぐ使える!!と思いレシピにしました。
作り方
- 1
鶏むね肉は皮を取り、包丁で両面に縦と横に切り込みを数ヶ所に入れて耐熱皿にのせ、●をふりかけまんべんなくなじませる。
- 2
①にラップをふんわりかけ、600w5分レンジで加熱して、ラップをしたままで粗熱を取る。
- 3
②の粗熱が取れたら、手で細かくほぐし、②の蒸し汁に浸す。
- 4
・保存容器に入れ冷蔵保存で3日
・保存容器かジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 - 5
・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍する。(蒸し汁も一緒に冷凍します)
コツ・ポイント
・ひとつまみとは、親指、人指し指、中指の3本の指でつまんだ量になります。
・蒸し汁に浸す事で、時間が経ってもしっとりとします。
・鶏むね肉に包丁で切り込みを入れ、厚さを均一にすると加熱ムラがなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
◆レンジ調理♡しっとり鶏むね肉の蒸し鶏◆ ◆レンジ調理♡しっとり鶏むね肉の蒸し鶏◆
簡単レンジでチンだけ♡ヘルシーな鶏のむね肉をしっとり美味しい蒸し鶏に♪サラダのトッピングでも(*^O^*)♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
レンジで手軽に簡単♪蒸し鶏*サラダチキン レンジで手軽に簡単♪蒸し鶏*サラダチキン
棒々鶏、冷やし中華、サンドイッチにアレンジ♪大活躍だから作り置き!旨味たっぷり鶏肉のダシ汁はスープストックとして保存。 pokoぽん☆彡 -
レンジで簡単しっとり蒸し鶏 *作り置き* レンジで簡単しっとり蒸し鶏 *作り置き*
レンジで簡単に出来る蒸し鶏です♡アレンジ自在で、作っておくといいですよ♪冷蔵庫で4日保存可能です。冷凍保存もできます。 y_0lly -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080146