豆腐入りかに玉あんかけ

ふにゃふにゃママ
ふにゃふにゃママ @cook_40216307

ご飯の上にのっけたら天津飯になります
このレシピの生い立ち
子供が大好きな天津飯を作るためにカニカマで作ってみました

豆腐入りかに玉あんかけ

ご飯の上にのっけたら天津飯になります
このレシピの生い立ち
子供が大好きな天津飯を作るためにカニカマで作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人ふん人分
  1. 豆腐 150g
  2. 人参 3㎝たいど
  3. しめじ 1/2株
  4. カニカマ 適量
  5. 刻みネギ たっぷり
  6. 3個
  7. 調味料
  8. 200cc
  9. 醤油 大さじ3杯
  10. 砂糖 大さじ2〜3杯
  11. 大さじ2杯
  12. みりん 大さじ2杯
  13. 大さじ1と1/2杯
  14. 鶏ガラ顆粒 小さじ2杯
  15. 生姜チューブ 3cm程度
  16. 水溶き片栗粉片栗粉 大さじ2杯
  17. 片栗粉 卵液の中に入れる量 大さじ2杯
  18. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐はキッチンペーパーに包んでレンチン2分します

  2. 2

    人参は千切りにしてラップを軽くしてレンチン2分します

  3. 3

    卵・豆腐を泡立て器で混ぜ残りの材料・塩・片栗粉を入れ小さいフライパンで蒸し焼きにし片面を焼いたら裏返し1分程焼きます

  4. 4

    出汁を火にかけ水溶き片栗粉を回し入れかに玉にかけたら出来上がりです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふにゃふにゃママ
に公開
お酒大好きだけど糖質は控えたい毎日 美味しく食べたい私と主人との楽しみの食事を記録にのこしたいです
もっと読む

似たレシピ