グラタン(ゲンゲ)

北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
北海道

ゲンゲでグラタンを作りましょう。
このレシピの生い立ち
釧路市水産業対策協議会よりご提供いただいたレシピです。
(レシピ元:釧路短期大学料理研究会)

グラタン(ゲンゲ)

ゲンゲでグラタンを作りましょう。
このレシピの生い立ち
釧路市水産業対策協議会よりご提供いただいたレシピです。
(レシピ元:釧路短期大学料理研究会)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゲンゲおろし 240g
  2. 人参 120g
  3. しめじ 80g
  4. ブロッコリー 1/2株
  5. 牛乳 250ml
  6. 豆乳 250ml
  7. 長芋 350g
  8. 味噌 40g
  9. チーズ(ピザ用) 80g
  10. パン粉 30g
  11. マヨネーズ 40g

作り方

  1. 1

    ゲンゲは1cm幅、人参は短冊の薄切りにします。しめじは石づきを取りバラバラにします。長芋は袋に入れ叩きつぶします。

  2. 2

    ブロッコリーは小房に分け、柔らかめに茹でます。

  3. 3

    鍋に牛乳・豆乳を入れて火にかけ、人参・しめじ・ゲンゲを入れて煮ます。

  4. 4

    3に味噌と長芋を入れ、溶きます。

  5. 5

    4にブロッコリーを加え、長芋が柔らかくなり、とろみが付くまで煮ます。

  6. 6

    グラタン皿に5を流し入れ、その上にチーズをのせ、さらにその上にパン粉とマヨネーズをのせます。

  7. 7

    6を200℃のオーブンで10分程、焦げ色が付くまで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

ゲンゲとは、主に北半球の寒冷な海に生息する深海魚です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
北海道
北海道 @Pref_Hokkaido
に公開
北海道
北海道が誇る安全でおいしい食材をさまざまなレシピとともに紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ