ニラの黄身味噌和え

tomatonian
tomatonian @cook_40280032

ご飯のおかずにもおつまみにもなります。ニラ独特の香りやお味もお味噌と玉子の黄身でマイルドになり食べやすいです。
このレシピの生い立ち
父が小料理屋さんで食べて美味しかったから母に教え、それから我が家の常備菜になりました。そのためおかずにもおつまみにもなりました。どこかの郷土料理のようです。

ニラの黄身味噌和え

ご飯のおかずにもおつまみにもなります。ニラ独特の香りやお味もお味噌と玉子の黄身でマイルドになり食べやすいです。
このレシピの生い立ち
父が小料理屋さんで食べて美味しかったから母に教え、それから我が家の常備菜になりました。そのためおかずにもおつまみにもなりました。どこかの郷土料理のようです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニラ 1把
  2. ゆで玉子 1個
  3. 味噌 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ2
  5. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニラを5cmほどの長さに切り、2~3分茹で上げ、水で冷やしてから、固く絞る。

  2. 2

    茹で玉子を白身と黄身に分ける。

  3. 3

    茹で玉子の黄身に、味噌、砂糖、酢をよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    1のニラを3でまんべんなく和える。

  5. 5

    玉子の白身を食べやすく薄く切り、さらに4に混ぜる。

コツ・ポイント

ニラを茹でたら固く絞り、水気を残さないことです。茹でたては熱いので、一度水にさらしてから絞ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tomatonian
tomatonian @cook_40280032
に公開
皆さまのレシピを参考にし、楽しく健やかな食卓を作っています。一皿にできる限り多くの食品を使い、1日30品目を目指しています。
もっと読む

似たレシピ