簡単おいしい!鶏肉の辛子照り焼

あおくま。 @cook_40116288
手間がかからず、ノンオイル、しかもごはんが進みます♪(*^.^*)生姜とも一味違い、味が引き締まります!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたものを、簡単に再現してみました☆定番料理だと思っていたら、意外と見かけません(;・∀・)辛子もおいしいです♪
簡単おいしい!鶏肉の辛子照り焼
手間がかからず、ノンオイル、しかもごはんが進みます♪(*^.^*)生姜とも一味違い、味が引き締まります!
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたものを、簡単に再現してみました☆定番料理だと思っていたら、意外と見かけません(;・∀・)辛子もおいしいです♪
作り方
- 1
鶏肉の皮目からフォークでぷすぷすと穴をあける。厚い部分は多めに、なるべく均一の厚さにする。
- 2
皮目を下にしてフライパンを熱し、蓋をして弱めの中火で焼く。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で焼く。
- 3
裏も焼き色がついたら、余分な脂を拭き取る。料理酒をかけて蓋をして、弱めの弱火で中まで火を通す。
- 4
味醂、醤油、カラシを入れ、蓋をせずに、時々裏返しながら、タレが煮詰まるまでからめながら焼く。
- 5
取り出して食べやすい大きさに切る。盛り付けて、残ったタレをかける。
コツ・ポイント
焼いている間放っておけるので、他ごとをしていて、焦がしたことがあります(^_^;)ほどほどに…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081582