塩レモンで牛肉のオイスターソース炒め

さなえのおうちご飯
さなえのおうちご飯 @cook_40054252

塩レモンで牛肉を揉んで、柔らかく、そして牛の臭みが無くなり、胸焼けしないご飯が進むオイスター炒めにしてみました。

このレシピの生い立ち
流行りの塩レモンを使って、赤身の牛肉を柔らかくすること、独特の牛臭さを消すことを考えました。またご飯に合うおかずとして、オイスターソースで炒めてみました。

塩レモンで牛肉のオイスターソース炒め

塩レモンで牛肉を揉んで、柔らかく、そして牛の臭みが無くなり、胸焼けしないご飯が進むオイスター炒めにしてみました。

このレシピの生い立ち
流行りの塩レモンを使って、赤身の牛肉を柔らかくすること、独特の牛臭さを消すことを考えました。またご飯に合うおかずとして、オイスターソースで炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4
  1. 牛肉赤身焼肉用 400g
  2. しめじ 1房
  3. パプリカ(赤黄) 1/2個づつ
  4. レタス 外葉3~4枚
  5. レモン 大さじ1
  6. オイスターソース 大さじ1
  7. 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. しょうゆ(薄口) 小さじ1
  10. ごま油(炒め用) 適宜
  11. 片栗粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    牛肉に塩レモンを入れます。

  2. 2

    ビニールで揉み込んで冷蔵庫で半日くらい寝かせます。

  3. 3

    焼く直前に、2のビニールの中に片栗粉を入れて揉み込みます。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱して、レタスとさっと炒めます。

  5. 5

    レタスを取り出してさらに盛り、続いてごま油を入れて、片栗をまぶした牛肉を焼きます。

  6. 6

    ある程度肉に火が通ったら野菜を入れて炒め、最後に調味料全て(合わせておくと便利)炒め合わせてさらに盛り付けます。

コツ・ポイント

牛肉を炒めすぎないこと、調味料は先に合わせておくと便利です。
塩レモンの爽やかな香りがして、お肉がとても柔らかくなり、牛肉特有の臭みも消えて、とってもご飯が進むメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さなえのおうちご飯
に公開
「食べることは生きること。」をモットーに、「誰にでも簡単に出来る」おうちご飯を、大好きな「ストウブを使ったレシピ」で作っています。
もっと読む

似たレシピ