タコと三つ葉の辛子酢味噌和え☆

いんこ@
いんこ@ @cook_40103442

タコのコリコリと三つ葉の風味が酢味噌とよくあう一品です( ´∀`)

このレシピの生い立ち
タコをしみじみ美味しく食したかったので。

タコと三つ葉の辛子酢味噌和え☆

タコのコリコリと三つ葉の風味が酢味噌とよくあう一品です( ´∀`)

このレシピの生い立ち
タコをしみじみ美味しく食したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. タコ 1パック
  2. 三つ葉 1束
  3. ●砂糖 小さじ2
  4. ●白味噌 大さじ1
  5. ●水 大さじ1
  6. ●辛子 小さじ1/2
  7. 大さじ1

作り方

  1. 1

    タコを水洗いして熱湯で軽く茹でザルに上げる。
    三つ葉を3㎝幅に切る。

  2. 2

    ●をあわせ600wのレンジで30秒加熱し溶かし混ぜ、お酢を加えひと混ぜする。

  3. 3

    水気をきったタコと水菜を2のからし酢味噌と和えて出来上がり。

コツ・ポイント

三つ葉の風味と酢味噌がなかなか強まった組み合わせです。
からしを入れたことで味がしまった気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いんこ@
いんこ@ @cook_40103442
に公開

似たレシピ