内臓を温める!トウキと豚肉の薬膳煮込み

itozawa
itozawa @cook_40136542

当帰は内臓を温めてくれると昔から言われてます。ビタミンB群が含まれる豚肉も一緒に取り入れて風邪やPMS対策しましょう!
このレシピの生い立ち
PMS対策で子宮を温める当帰を美味しくいただきたくて、気力を補い、血の巡りをよくする薬膳スープを参考にしてアレンジレシピを考えました。

内臓を温める!トウキと豚肉の薬膳煮込み

当帰は内臓を温めてくれると昔から言われてます。ビタミンB群が含まれる豚肉も一緒に取り入れて風邪やPMS対策しましょう!
このレシピの生い立ち
PMS対策で子宮を温める当帰を美味しくいただきたくて、気力を補い、血の巡りをよくする薬膳スープを参考にしてアレンジレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 角煮用.スペアリブ用の豚肉(骨付) 150〜200g
  2. トウキ(当帰)の葉 5g
  3. 丁子(クローブ) 5個
  4. ニンニク 1片
  5. 生姜 ひとかけ
  6. ネギ 1/6本
  7. 人参 1/4本
  8. 紅花(ドライ) 2g
  9. クコの実 5〜10個
  10. 10ml

作り方

  1. 1

    鍋に水500mlと当帰を入れて火にかけ、5〜10分煮出します。

  2. 2

    塩胡椒して下味つけた豚肉、みじん切りにしたニンニクと生姜、薄切りにした人参とネギ、丁子と酒を加えて20分以上煮込みます。

  3. 3

    塩胡椒して味を整えたら、クコの実と紅花を散らし、蓋をして3分くらい煮込んだら、火を止めて2,3分蒸らして出来上がり!

コツ・ポイント

肉は骨がしっかりついたものがダシ、うま味が出やすく、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
itozawa
itozawa @cook_40136542
に公開
青森県在住。
もっと読む

似たレシピ