本格ホルモン煮込み

cook☆244☆ @cook_40053804
初日はもちろん!
1日寝かせて味を含ませればギュッと凝縮されますよ。辛口ワインと一緒に食べたい一品です。
このレシピの生い立ち
市場でモツを買ってきて自己流で合わせ味噌で作ってみました。
本格ホルモン煮込み
初日はもちろん!
1日寝かせて味を含ませればギュッと凝縮されますよ。辛口ワインと一緒に食べたい一品です。
このレシピの生い立ち
市場でモツを買ってきて自己流で合わせ味噌で作ってみました。
作り方
- 1
牛シロは食べやすい大きさ(3センチくらい)に切る。
- 2
鍋にシロを入れて8分目位まで水を入れニンニクスライス・生姜を入れ煮込み灰汁が出たらこまめに取り除く。
- 3
約1時間煮込んだらにんじん・ゴボウと▫️を入れ弱火にして更に1時間煮込む。
途中水が減ったら8分目を保つようにする。 - 4
最後に豆腐を入れまたまた更に1時間煮込んだら出来上がり(^_^)
この時は水は足さずに煮込む。
コツ・ポイント
時間を掛けてコトコトコトコト煮込み水が減ったら足すのを忘れずに。
似たレシピ
-
-
-
デミグラス缶で!本格的な煮込みハンバーグ デミグラス缶で!本格的な煮込みハンバーグ
人気検索1位!デミグラス缶で本格的かつ絶品!簡単でご飯やパンに合うデミグラスソースが最高!また食べたいと思える一品! ありさrecipe♡ -
ワイン好きのブッフ・ブルギニィヨン(牛肉の赤ワイン煮込み) ワイン好きのブッフ・ブルギニィヨン(牛肉の赤ワイン煮込み)
フランスのスーパーでも売っているお惣菜の一つです。ワインが嫌いな人は食べれないなーたぶん。 Lyssa -
-
アレルギー娘の炊飯器で牛肉の煮込み アレルギー娘の炊飯器で牛肉の煮込み
娘と遊んでいるあいだにメインが完成しちゃいますよ。ラグーな感じかな。野菜たっぷりのビーフストロガノフ 風にご飯を添えても。パスタにも。もちろん大人はカレーやシチューのベースにも。もちろんこのままでも十分おいしいです。 *さら* -
内臓を温める!トウキと豚肉の薬膳煮込み 内臓を温める!トウキと豚肉の薬膳煮込み
当帰は内臓を温めてくれると昔から言われてます。ビタミンB群が含まれる豚肉も一緒に取り入れて風邪やPMS対策しましょう! itozawa -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20434721